2016年07月24日
こねこを保護しました
こんばんは☆
実はおととい、旦那さんが職場で、
エンジンルームに入ってしまった子猫を助ける という出来事がありました。
そもそも、旦那さんは その現場とは別の場所にいたのですが、
『猫を飼っているから きっと何とかしてくれるハズ!!』という
根拠のない理由によって呼び出されたらしく(笑)
猫の姿はチラチラみえるものの、
上から手を入れても助け出すことができず、
今度はジャッキで車を持ち上げて、下から手を突っ込んだり、
また上から手を突っ込んだり。
手を何度もかまれながらも、
なんとかかんとか、猫が自力でエンジンルームから脱出し、
そのまま草むらへ全力疾走していったそうです。
で、夜 その話をしながら、親猫の姿も見当たらなかったし、
目やにも結構あったしあの時、手に掴んでたら
保護して助けてあげられたのに。。。と、すご~く気にしていたので
『今日は縁がなかったけど、もしまだ縁が繋がってたら
きっとまた会えるだろうからもし次会えた時には、保護しよう』
という話をしていました。
で。今日、たまたま 朝1時間ぐらいだけ 職場に顔を出しに行ったんです。
ちょうど、行事があって。
そして朝8時頃、職場にいる旦那さんから電話。
『あのさぁ・・・ねこ、目の前にいるんだよね』 って(笑)
これはもう、運命だね ってことで、連れて帰ってきてもらいました。

とっても可愛い、茶トラさん♡
本当に偶然なのですが・・・半年ぐらい前から、
”次にもし猫を迎え入れることがあったら茶トラの子が良いね”って
家族で話していたので まさにその通りになって ビックリ!
モカくんナナさんにも、ちょこっと見せてみましたが、

拒否反応、今のところすごいです

特に、環境の変化に弱すぎるモカくんは軽くパニくってて
ナナさんにさえも シャーシャー威嚇しちゃう始末( ̄▽ ̄;)
そういえば、ナナさんを保護したときも、モカさんはかなり威嚇してたもんな~。。。
数日たてば、慣れてくれるかな??
とりあえず、午前中のうちに今日診てもらえる動物病院を探して
さっそくみてもらいました。
ノミは、とにかくひどかったです
特に、おなかあたりとか、いっぱい。。。
目やにも結構でてたけど、 思ったよりはひどくなくて
数日 点眼してあげれば大丈夫そう。
風邪をひいてて 鼻水が出てたり口内炎もできていたりと、
免疫力が落ちてるようなのでお薬も出していただきました。
血液検査もしていただきましたが、異常なし

体重は、たったの600g。。。
写真では伝わりにくいですが、かなり痩せてます。
でも、とっても人懐っこくて 可愛らしいにゃんこです。
あ! 性別は、オスでした

生後三か月ぐらいだそうです。
病院から帰るころには、疲れてスヤスヤ

名前は、あれこれ悩みましたが、
茶色=栗ってことで、マロンくんに決定

無事に我が家の家族になれるといいのですが、
なにせ、モカ君の拒否反応が今はひどすぎるので、
数日は大き目のケージに入れて過ごさせる予定です!
1週間たっても モカくんの様子がかわらないようであれば、
里親探しも考えないといけないかなと思っています。
そんなこんなで、本当は今日仕上がる予定だった
黒猫バージョンの あみぐるみねこのミニかごは 完成できず

ちょっぴり残念ですが、でも、それ以上に、
小さな命を助けることができて、
本当に良かったです



さぁて、明日から3日連続で、娘たちの試合です!!
お弁当作り&応援頑張ってきます(*^^*)